2000名古屋シティマラソン

ktbep.com 北別府会計事務所


競技場の門をくぐる時、後ろで扉が閉じるのが分かった。まさに、間一髪セーフ。記録より何より制限時間内に完走できて、よかった、よかった。
12日のいびがわマラソンから一度も走らずに、この日を迎えた。ハーフだから何とかなるかと思ったが、甘かったようだ。
1時間45分から50分を目標に、最初から控えめのペースで入った。10キロ地点で49分35秒。もちろん、物足りないタイムだが、練習不足だ、しょうがない。
ところが、このあと急に、足が止まった。訳がわからないが、とにかく前に進むのが精一杯。ラスト6キロからは制限時間との戦いになった。
名古屋シティは都会の一般道を使用するため、時間制限は厳しい方だが、まさか自分がこの立場になるとは。最終関門を過ぎた後も、落伍者を拾うバスと並走していた。
これで、2000年のレースは終わり。今年は、トライアスロンには出場できず、いびがわでは時間制限にひっかかり、名古屋シティはこの始末。多難な一年であった。

ホームへ